カロンセギュールと言えばハートラベルの人気格付ワインですよね
フランスのボルドー産でサン・テステフ村で生産されていて
カロン・セギュールの伝統的なスタイルは、前オーナーのマダム・ガスクトン曰く「サン・テステフにおけるシャトー・マルゴー。」 しなやかで優美な中に芯の強さを秘めたワインと評されてきました。
ハートのラベルなので、バレンタインの贈り物の定番アイテムで
恋人同士の愛の告白をするのに重要な役目をはたしているカロンセギュール
そんな大事なイベントでワインのヴィンテージも気にかけてプレゼントされたら嬉しいですよね。
カロン・セギュール当たり年
ボルドー当たり年!村別でワインのヴィンテージチャート一覧に!
カロン・セギュール ヴィンテージ・チャート | |
評価点 | |
2017年 | 未発売 |
2016年 | 未発売 |
2015年 | 未発売 |
2014年 | 92 |
2013年 | 92-94 |
2012年 | 90-92 |
2011年 | 92-94 |
2010年 | 92-94+ |
2009年 | 92-94+ |
2008年 | 90-95 |
2007年 | 80-89 |
2006年 | 90-95 |
2005年 | 90-95 |
2004年 | 80-89 |
2003年 | 90-95 |
2002年 | 80-89 |
2001年 | 90-95 |
2000年 | 90-95 |
1999年 | 80-89 |
1998年 | 80-89 |
1997年 | 80-89 |
1996年 | 90-95 |
1995年 | 90-95 |
1994年 | 80-89 |
1993年 | 80-89 |
1992年 | |
1991年 | 80-89 |
1990年 | 80-89 |
1989年 | 80-89 |
1988年 | 90-95 |
1987年 | 75 |
1986年 | 80-89 |
1985年 | 80-89 |
1984年 | 75 |
1983年 | 80-89 |
1982年 | 90-95 |
1981年 | 80-89 |
1980年 | |
1979年 | 80 |
1978年 | 76 |
1977年 | |
1976年 | 78 |
1975年 | 80-89 |
1974年 | 69 |
1973年 | 65 |
1972年 | |
1971年 | 65 |
1970年 | 80-89 |
1967年 | 80-89 |
1966年 | 80-89 |
1964年 | 75 |
1962年 | 76 |
1961年 | 80-89 |
1953年 | 96-100 |
1949年 | 90-95 |
1947年 | 96-100 |
1945年 | 90-95 |
スポンサーリンク
『ビックヴィンテージ』
95点前後
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2006年
- 2005年
- 2003年
- 2001年
- 2000年
- 1996年
- 1995年
- 1988年
- 1982年
『ワーストヴィンテージ』
- 1992年
- 1987年
- 1984年
- 1980年
- 1977年
まとめ
ワインのヴィンテージは、贈答用としてはとても重要ですが
当たり年だけがいいわけではありません
贈る相手のバースデープレゼントであれば誕生年のワインがやはり嬉しいし
そのワインの評価は二の次になるのではないでしょうか?
特にこのカロンセギュールに関しては強く言えることだと思います。
ワイン選びの参考になったらいいなあ、と思います。